ブログ

「地域の持続のコツと豊かさのモノサシ」参加費無料!

「地域の持続のコツと豊かさのモノサシ」参加費無料!
中津川にその答えを探しに行きます。
高知県の各地で「集落活動センター」が立ち上がっています。それぞれに個性があり、魅力もありますが、正直なところうまくまわっているのかどうか?なところも多いようです。
今回は四万十町大正の中津川地区の取り組みを聞かせていただき、そのコツを教えていただきつつ、豊かな地域とは何かを考え、参加者の皆様も交えて意見交換をしませんか。
なお、実費にて地域の皆様との懇親会も用意しますので、是非ご参加くださいませ。
メニュー*「なぜ中津川の取り組みがうまくいっているか?」
西本五十六さん(集落支援員)ほか地域の皆様
*「参加者を交えての意見交換」
2017年1月27日金曜日15:00から17:30ごろまで
場所 中津川集落活動センター 「こだま」 高知県高岡郡四万十町大正中津川地蔵院243-1
http://shimantolife56.wixsite.com/sec-nakatugawa
懇親会および宿泊のご案内
*6,000円/一人(素泊4,000円 夕食1,200円 朝食800円)懇親会のみの参加も可能です。
*詳しくはチラシをご覧くださいませ。


中津川集落活動センターの取り組み(予告)

「中津川集落活動センターへ行こう!」
1月27日金曜日15:00から四万十町大正の中津川にある集落活動センターこだまにて「地域の持続のコツと豊かさのモノサシ」についての聞き取りワークショップを開催します。
講師は地元の皆様。
そして終了後はお泊り可能な施設の良さを生かしての懇親会。
*1泊2食6000円の実費。お酒は持ち込みです!
コツコツと積み上げてきた中津川の取り組みを知るよいチャンスです。チラシ等は急ぎますがまずは先行告知でした。
http://shimantolife56.wixsite.com/sec-nakatugawa

第6回四国生物多様性会議のお知らせ

「とても重要なお知らせ」
いよいよ第6回四国生物多様性会議が2月19日須崎市立市民文化会館にて開催されます。
今回は同時開催として「ふるさとのいのちをつなぐ」と題して、高知生物多様性ネットワークが主体となり、「食」をテーマとした楽しげなお祭りを同時開催。
なかなか普及が進まない『生物多様性の保全』の重要性を多くの県民に知ってもらうために、県民の関心を集めやすい『食』をテーマにして展示やワークショップを実施すると同時に、生物多様性の保全に配慮した食品や飲料を実際に試食できるスペースを設けて、日々の食がどのように生物多様性に支えられているか、生物多様性が失われるとどんな影響があるかを考えてもらうことを目的にしますよ~
四国生物多様性会議のほうは四国において生物多様性の保全に取り組む主体が相互に学びあい、情報を共有することを目的に世界や国の生物多様性を巡る動向、四国4県の取組も紹介します。
中味は・・・・・
食に関する物販や試食を中心に生物多様性の恵みを体感できるスペースを展開します。
また、サイエンスカフェ・スタイルの講演やワークショップを開催しますよ!
そして、生物多様性関連の図書・絵本、生物標本を含む資料、映像等を専門家が解説しながら展示・上映し、自然科学系にこだわらず、食文化や農林水産業、昔話など、生物多様性の幅の広さを反映する。子供や親子が座って読める、楽しい空間とし、読み聞かせもやります。(多分)
さらにさらに四国4県を含む各地の団体や個人等による生物多様性保全に関わる取り組みを紹介するポスター掲示も行います!!
専門家から面白そうやな覗いてみるか?と言うご家族連れも楽しめる1日になります!ぜひ2月19日は須崎市にお越しください!
モノサシチームも成果発表します!多分。。。。

出展しました!第1回高知オーガニックフェスタ!

「出展しました!第1回高知オーガニックフェスタ!!」
おかげさまで無事終了です。
高知大生2名と上ノ加江の皆様のおかげで、豊かさキーワードも100個強集まりました。
ご来場が800名からもしかしたら1000名近くでしたので、なかなかの成果です。
年明けには中間報告会も開催しますので、乞うご期待です。
*シニア野菜ソムリエの西村有加さんにも来ていただき記念撮影。

子どもeco活動交流会のご紹介

1月21日に面白い企画があります。
子供中心のプログラムですが、色々なヒントが得られると思いますよ!
暮らしの中の自然モノサシは小学校の生徒と一緒にポスターセッションに参加予定です。
もしかしたら、独自ブースも展開するかも!
子供のグループで活動されている皆様!!出展申し込みも受付中とのことですので、是非ご検討くださいませ。
詳しくは
高知県地球温暖化防止活動推進センター
=====================
中村 将大(なかむら まさとも)
特定非営利活動法人 環境の杜こうち
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
TEL:088-822-5554 FAX:088-802-2205
E-MAIL:nakamura@npo-kankyonomori.com
URL:http://npo-kankyonomori.com/ondanka/
までよろしくお願いします!!

11月26日平山地区にて小麦播種やります!

11月26日土曜日、平山地区でモノサシワークショップの前段階的な知恵だし会議をやります。
午前中は平山小麦プロジェクトの小麦播種、で、お昼はバリュー特製のお弁当(事前申し込み必要)をたべて、午後は平山地区を熱く語る知恵だし会議をやります。
ホット平山さんとバリュー(土佐山田ショッピングセンター)さんと組んで、小麦(大豆やお米も??)を軸に平山の豊かさや未来像を考える会にしたいですね。
かつて県内でもたくさん作られていた小麦や大豆。
土佐山田の平山地区でも小麦が作られていたのですが、だんだんとその栽培面積は少なくなっていったようです。
今回有志により、小麦栽培挑戦(再挑戦だそうです)をします。
で、終了後に平山地区を中心に地域の持続可能を考えるワークショップ企画を開催します。
「暮らしの中の自然モノサシ」とはすこーし違う豊かささがしと、それをどう地域の戦略的計画に活かすか?あたりを探ってみたいと思います。

20161107hirayamakomugi

第1回高知オーガニックフェスタのチラシができました

第1回高知オーガニックフェスタのチラシができました。
暮らしの中の自然モノサシも出展します!
どうやって地域やグループの豊かさやしあわせ、自然や持続可能のモノサシを作り、活かしてゆくのかの展示。そして来場者への問いかけやアンケート・キーワード募集を行う予定です。
お手伝いいただける方も募集しますのでよろしくお願いいたします。

kochi-organic-festa-vol1-flyer-omotekochi-organic-festa-vol1-flyer-ura

高知オーガニックフェスタに出展します

12月18日サンピア高知(セリーズ)にて開催の
「高知オーガニックフェスタ」に出展します!!
ここまでの中間発表やアンケート募集などなども行いますよ。
当日お店番やブース運営をお手伝いいただける方を募集いたします。
ご検討よろしくお願いします。

第2回上ノ加江地域ワークショップ開催について

「第2回目上ノ加江地域ワークショップ開催します!」
10月21日に第2回目を開催いたします。
1回目で出た課題を理想の上ノ加江につなげるにはどうすればよいのか?
今回は昔の上ノ加江のお話を漁師の方にしていただきます。
昔の姿からのヒントが得られ、未来につながるのではないかと期待しています。
20161012%e4%b8%8a%e3%83%8e%e5%8a%a0%e6%b1%9f%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bd%97%ef%bd%93%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7
 

暮らしの中の豊かさを民具から考える。石臼体験

「暮らしの中の豊かさを民具から考える。石臼体験」
無事終了いたしました。
お立ち寄り数は約100名前後、体験数はその半分弱でした。
アンケートも意外とお答えいただけております。
体験型はやはり面白いですね。今後も考えてゆきます。
20161011%e7%9f%b3%e8%87%bc3 20161011%e7%9f%b3%e8%87%bc%ef%bc%91 20161011%e7%9f%b3%e8%87%bc